HOME > トピックス一覧 > こどもプレイデー

こどもプレイデー

園だより

 6月、こどもプレイデーを行いました。

これから、子どもプレイデーをはじめます!

みんなで「エイエイオー!!」



◯3歳児たんぽぽ組
 好きな遊びのなかで、思いっきり走ったり、身体を動かす楽しさを味わっています。遊びのなかで走りたい人が走る日もあれば、みんなでプレイルームに行って走る日もあります。プレイルームでの『よーいどん』は、みんなに注目されながら走るような感じで、あまり気持ちが乗らない子もいました。が、その後の好きな遊びのなかではたくさん走る姿もありました。もう一回もう一回!と何度も走る子もいます。はじめは順番を待っている子どもたちが、次はぼく!わたし!と声を大にして主張していましたが、段々と待っていればいつか呼ばれると見通しがついたようです。



◯4歳児ばら組
 ばら組の子どもたちは、絶対勝つ!と意気込んでいる子もいれば、早く走れるかな。どうしようかな。と葛藤しながらの子もいたりと、それぞれの思いがあるようでした。実際に競技をしてみると、一人ひとり、自分の足でしっかりと走りきれたり、チームの仲間と協力してお花集め(競技)をしたり、とても頑張っていました。『にんじゃでドロン』は輪っかをくぐる時に勢いがよすぎて引っかかってしまったり、つまずいてしまったりする姿もあったのですが、ゴールするのは遅くなってしまってもそこで諦めずに走りきれていて、すごいなと感心しました!
 子どもプレイデーがどうだったのか、子どもたちに聞いてみました。
 ・はしるのがたのしかった ・おはなあつめがたのしかった ・にんじゃでフープをくぐるのがたのしかった
 ・ゆり組(5歳児)のしっぽとりがおもしろかった



◯5歳児ゆり組
 こどもプレイデー当日は、みんな張り切って取り組んでいました。ゆり組しかない「1人1役」の役割(開会・閉会宣言、道具の運搬、たんぽぽ組競技のサポート等)も、一番大きい自分たちだからできることだという喜びもあるようでした。
 ゆり組として、紅組と白組に分かれて行った競技は、しっぽとりは両方勝ち、リレーは紅組の勝ち、となりました。
 白組の子どもたちの中には、「気合十分、頑張ったのに、負けてしまった」「朝のメニューも力がでるようにお餅をリクエストし、全力で頑張ったのに負けてしまった」という悔しい気持ちを味わった人もいます。
 プレイデーを終えて、ゆり組に戻ってから、ある白組の子が「紅組の人、全員きらい。紅組なんてきらい!!」と怒っていました。
 その言葉を聞いて保育者は「”きらい”じゃなくて、一生懸命頑張ったのに、負けてしまったことが”悔しい”ってことだね」「悔しい気持ちが出てくるってことは、がんばったってことの表れだね」という話をしました。
 園長先生もいてくださったので、「小学生も、運動会で、頑張ったけれど負けてしまった時、終わった後に泣いてしまう人もいます。一生懸命にがんばったからこそだと思います」という趣旨の話をしてくれました。
 もちろん紅組は喜びの気持ちでいるでしょうし、白組のなかでも、悔しさを自覚していない人もいます。しかし、みんなの会話や様子から、何かを感じてくれたと思います。
 競争や競技は、「勝ったり負けたり」があるから面白いのだ、次は頑張るぞという体験になってくれたらいいなと思いました。
 そして翌日の帰り際、みんなでリレーをやりました。この時の気合、盛り上がりには保育者もビックリしました。引き続き、身体を動かして、クラスみんなでリレーをしたり、運動的な遊びを楽しんでいきたいです。

 各学年の子どもたちの育ち、そして一人ひとりの気持ちに応じながら、運動的な活動を楽しむ日々を過ごし、『子どもプレイデー』当日を迎えました。競技に参加して思いきりからだを動かすことの心地よさを味わったり、友だちや他学年の子どもが競技を行う姿を目にして心に留まるものがあったり。身体も心も、めいっぱい使った1日になりました。

これで子どもプレイデーをおわります。


最上部へ

桐朋幼稚園 〒182-8510 東京都調布市若葉町1-41-1 / TEL : 03-3300-2111(代)